はじめての方へ

本や活字が苦手な方へ

本を読むのが好きになったり、読書が趣味になります。これは、本を見るトレーニングをしながら会話をして楽しい時間にするプログラムになっているからです。本を持っているときに楽しい感覚を味わうので、本が好きになるという作用があるのです。頑張らなくても読めるようになるので、自信にもなります。もちろん活字にもたくさん触れるため読むこと自体が得意になります。

小説を読むのが好きな方へ

感動しながら、いつもの3倍速く読めたらいかがですか?楽読は、熟読しながら読むスピードを速めるトレーニングなので、時間がなくて読みたくても読めなかった小説をたくさん読めるようになります。イメージ力が高まるので情景がより鮮明に浮かぶようになって、入り込むまでに時間がかからないので、短い時間でも読書を堪能できるようになります。

主婦の方へ

集中力が高まるため、家事が終わるスピードが上がります。記憶力も高まるため、料理番組のレシピをすぐに覚えられたりします。また、作業をするスピードが上がるので自分の時間が増えます。その他にも、イライラすることが減った、物事を肯定できるようになった、子どもが言わんとすることを感じ取れるようになった、人生にゆとりを感じるようになった、など様々な声が聞かれます。

営業をされている方へ

勘が良くなり、先読みができるようになるため、交渉力や提案力が高まります。また、脳が高速回転になるため、処理スピードが上がって時間に追われなくなったなど、営業職の方からも、様々な効果を聞くことができます。読める本の数が増えると、専門知識を効率よく増やせるので、クライアントに頼られる存在になりますし、コミュニケーション力が上がるため、お客様の要望を深く読み取れるようになります。

受験、資格試験を控えている方へ

楽読は、受験・資格試験に直結した速読と自負しております。参考書を読み、理解するスピードが上がるので、受験の準備期間を短縮することができます。また、記憶力と理解力が高まるため、勉強の効率が良くなります。試験のときには試験時間が長く感じられ、何度も問題を見返し、正確性を高められます。

経営者の方へ

経営をされている会社の社員と共に、学ばれることをおすすめします。それにより、社員同士のコミュニケーションの機会も増え、社員の会議での発言や議論が活発になります。また、ご自身も、スキマ時間で読める本の数が増えたり、想像力・直感力が豊かになって、ビジョン・事業展開を描くことが楽にできるようになるなど、様々なメリットを感じられます。

いつまでも若々しくありたい方へ

若い頃のような頭の回転スピードをキープできます。それにより、若い世代の言っていることが分かりやすくなります。もちろん本を読むスピードも上がります。また、眼の筋肉・脳・表情筋を鍛えるので文字を読むのに目が疲れなくなったり、受講生によっては年齢よりも若く見られたなど、うれしい効果を感じられる方も多数いらっしゃいます。

まずは体験セミナーへ!

初めての方は「体験セミナー」にご予約の上、参加下さい。
「体験セミナー」参加だけで、90%以上の方が2.5倍以上にアップされています!

通常「体験セミナー」参加料は5,000円となりますが、HPからご予約頂きましたら3,000円とさせて頂いております!

「体験セミナー」では…
私たちの速読、「楽読」についてしっかりと、楽しくご説明させて頂きます。
また、レッスンを実際に体験頂き、
「読書速度が上がってしまう感覚」を簡単に体感して頂きます!
参加された皆さん、「目から鱗」と、とても喜んで下さっています。

  • どうして速く読めるの?
  • 難しそう
  • ちゃんと内容を理解できるの?味わえるの?
  • 速く読んで疲れないの?
  • 辛いトレーニングが必要なんですよね?
  • 何故記憶力や集中力まで上がるの?
  • 脳がトレーニングできるってホント?
  • アンチエイジング効果もあるってホント?
  • どれだけやれば身に着くの?
  • 何歳からでも効果はあるの?
  • コミュニケーション力まで上がるってホント?
  • 思考が前向きになれるって聞いたけど…?

などなど、沢山の疑問もスッキリ!
楽しく、分かりやすく、和やかにお伝えさせて頂きます!

ご希望の体験セミナー日程をお選び下さい。

体験セミナーは「完全予約制」でこちらのページでご予約いただくと1レッスン、3,000円(税込み)でお試しいただけます。
日時が合わない場合には、ご遠慮なくご相談ください。
※受付は前日21時までです。表示が無くても満席の場合もございます。お電話番号は必ずご記載下さい。
※体験セミナーの料金は当日会場にてお支払下さい。
※日時ご相談の場合、お手数ではございますが[ご希望のセミナー日程]欄の【日時相談】をチェックしていただき、[備考]欄にてご相談ください。(*印は必須)